九州オートバイ事業協同組合の活動報告

2019年6月24日
沖縄県オートバイ事業協同組合第7回通常総会参加

5月21日午後5時からホテルオリオン那覇で開催された、第7回沖縄県オートバイ事業協同組合(宜野座朝洋理事長、組合員数28社)通常総会・懇親会に松岡理事長が参加しました。
一年中二輪車に乗れる環境のおかげで大型販売店が多数を占める組合です。
役員改選は理事立候補者が理事定員6名を1名オーバーしたことによる無記名5人丸印をつける投票で決まりました。
続いて開催された理事会で、
宜野座朝洋理事長を再選。

沖縄県オートバイ事業協同組合がこれから益々飛躍されることを
お祈り申し上げます。

2019年6月24日
第10回常任理事会

5月23日木曜日午前11時から午後4時30分までフォーラムミカサエコ8階会議室に於いて開催された第10回常任理事会に参加しました。
大村直幸会長挨拶の後、議案審議に移りました。

議題1.
第44回理事会、臨時総会提出議案の件

議題2.
AJ事業報告の件

議題3.
その他の件

2019年6月24日
第11回理事会開催

5月15日水曜日12時から16時00分まで東京海上日動火災保険株式会社1階会議室に於いて九州オートバイ事業協同組合第11回理事会を開催しました。

第一号議案
 退会勧告異議申立て期限までに異議申立てが無いことによる組合退会受け入れ認定と除籍の件

第二号議案
 7月3日開催予定夏の情報交換会の件

第三号議案
 組合新事業の件

第四号議案
 全国オートバイ組合連合会常任委理事会、臨時総会の件

第五号議案
 沖縄県オートバイ事業協同組合第7回総会の件

第六号議案
 その他の件

普段よりも90分短い中で、すべての議案審議が終了しました。

2019年3月25日
組合活動報告

3月22日(金)東京ビッグサイト会議棟6F会議室603に於いて、13時から17時までの4時間開催された、組合連合会第9回常任理事会に松岡泰雄理事長が参加しました。(参加者9名)

大村直幸会長が議長を務め、石井大専務理事の司会進行で、途中2回の10分休憩を挟みながら議題審議が行われました。

議題1 予算対比収支報告の件

2019年1月末現在の予算・実績比較説明がありました。1.カード事業 (43.8%)2.ETC関連事業 (30.1%)3. 手数料収入 (15.7%)4.教育情報事業 (9.0%)5. 点検整備ステッカー事業(1.4%)
トータルは前年同期比ほぼ同じ。カード事業、手数料収入は予算通り。ETC関連事業はアップ。教育情報事業はダウン。
大村直幸会長からETC関連事業が伸びているのに何故イーブンなのかとの質問がありました。

議題2. 委員会報告の件

(1)総務委員会
(2)事業委員会
2019年3月14日(木)に開催された、第1回原付WGの報告がありました。
1.現状確認  要望活動のまとめ、ターゲットと効果
原付1種の販売減少が続いている→要望項目を追加
原付復活の鍵となるアイデアを組合員から集めて難易度高い(実現スピード等)を議論。優先順位を決めて、優先順に扉を開いて行く
回答1. 原付の制限速度を40km〜50kmpにアップし、二段階右折を廃止。
回答2. 原付の1種2種を統合、普通免許で乗れる原付を125ccまでに引き上げる。
回答3. 教育制度
小学校の自転車教室と同様に、高校生の原付教室を開催し、交通安全に寄与する。
16歳以上の免許証所持者が増えれば、犯罪捜査に寄与することになる。
回答4. 駐輪場問題
駐輪場が無いバイクは滑走路が無い飛行機と同じで、街中には乗っていけない。沖縄原付那覇市国際通りにあるバイク専用駐車場を街中に作るり、利便性の高い乗り物に変える。
回答5.エコ(省エネ・省スペース)で便利な乗り物であることをアピールする。
回答6. 通勤快速にピッタリな乗り物であることをアピールする。

議題3.各ブロックとの伝達事項の件
(総務委員会)
各単組総会日程を早く連絡していただきたい。
(事項委員会)
各事業内容について説明

議題4.今後の活動方針打ち合わせの件

議題5.その他の件

九州オートバイ事業協同組合は
これからも全国オートバイ組合連合会との提携を深めることで、二輪車を取り巻く環境改善に務めて参ります。

2019年3月7日
AJ九州 活動報告

3月6日水曜日、13時から17時30分まで東京海上日動火災保険株式会福岡中央支店(福岡市博多区綱場町3丁目3)1階会議室に於いて、理事会を開催しました。
参加者8名

第1号議案 新年賀詞交歓会開催報告と次回開催の件中島靖彦専務理事からの報告を受け、次回は2020年2月、バイク買取・下取りに必要な知識を取得する為に、バイクオークション検査講習会&懇親会を開催することを議決。
第2号議案 夏の情報交歓会の件
三井千賀子監査役から開催予定会場からの見積り内容説明がありました。今回は組合員、組合員のご家族、従業員は1人千円(小学生以下無料)。
賛助会員、バイクメーカー販社、バイク販売店非組合員は1人4千円。
(お客様の参加はNG!)
詳細はメール配信予定。
第3号 電気料金節約事業推進の件
楠瀬正治理事から新電力会社イーレックスからの提案説明がありました。新規契約組合員にイーレックスからクオカードをプレゼント。組合員の電気料金削減に貢献することを議決。
第4号議案 組合ホームページに賛助会員ホームページバナーを添付する件。
第5号議案 全国オートバイ組合連合会第一回総務委員会・事業委員会の件
志原住弘副理事長から2月4日・5日の2日間開催された総務委員会・事業委員会の参加報告がありました。原付の販売を増やす為の方策について審議しました。
第6号議案 会費徴収の件
第7号議案 ETCキャンペーンの件
4月1日から始まるETC新規セットアップ1万円キャッシュバックキャンペーンへの対応策を審議。
組合員・賛助会員からAJ九州にETC購入新規セットアップ依頼があった場合、あらかじめ1万円値引きした金額を請求することを議決。更に、期間中の送料は無料とし、組合員・賛助会員のETC拡販支援をする。
詳細はメール配信予定。
第8号議案 熊本県オートバイ事業協同組合総会出席報告の件
松岡泰雄理事長から熊本県オートバイ事業協同組合総会の参加報告がありました。。
第9号議案 その他の件
株式会社BDSとのタイアップキャンペーン推進、
等。

17時30分総ての議題審議を終了、理事会を閉会しました。

2019年2月27日
AJ九州組合活動報告

2月24日(日)アークホテル熊本城前(熊本市中央区城東町5ー16)に於いて、
16時00分から開催された
熊本県オートバイ事業協同組合(中川満徳理事長組合員数37名)
第13回通常総会・懇親会にAJ九州松岡泰雄理事長が参加。

1. 開会の辞
2. 組合憲章唱和
3. 理事長挨拶
4. 来賓紹介
5. 議決権数報告
6. 議長選出
7. 議案審議

第1号議案 平成30年度事業報告、決算関係書類承認、並びに余剰金処分案承認の件
第2号議案 平成31年度事業計画案、収支予算案承認の件
第3号議案 平成31年度に於ける経費の賦課徴収方法決定の件
第4号議案 借入金の最高限度額決定の件
第5号議案 役員報酬決定の件
第6号議案 任期満了に伴う役員改選の件

8. 審議満了に伴う議長解任
9. 来賓挨拶
10.閉会

引き続、同じ会場で懇親会が開催され、
組合・賛助会員・来賓の方々と情報を交換。親交を深める機会となりました。

組合を英語ではUNION(ユニオン)と言います。
組合憲章に賛同する仲間が集まり、個別の販売店だけでは困難な、オートバイを取り巻く環境の整備、県庁・県警・市役所・運輸局・整備振興会などへの陳情・働きかけを行います。
その為のキーワードは、
「数は力」です。
何社何名を代表する意見か?

成否の分かれ目。
組合経費の分担も組合員数が多いと1組合員当たりが少なくて済みます。

力を合わせ、
オール九州のフルパワーで、
明るい未来を切り開いて行きましょう!

九州をオートバイのディズニーランドにする為に。

尚、
全国オートバイ組合連合会からは大村直幸会長、加藤稔副会長の2名が参加されました。

2019年2月12日
AJ九州活動報告

2月4日、5日の二日間 フォーラムミカサ エコ(東京都千代田区内神田1丁目18-12)
で開催された全国オートバイ組合連合会総務委員会・事業委員会(13:00~17:00)
に志原副理事長が参加しました。

議題は、それぞれ以下の通りです。

▼2月4日 総務委員会議題

1.AJ諸会議開催の件

・年間会議スケジュールの件
・今後の開催会議(案)の件

2.AJ運営の件

・組織化の状況報告の件
・最近の課題

3.担当事業の件

・BLF(バイクラブフォーラム)について
・公取事業について(報告)

4.要望事項の件

・原付について、要望内容の検討(※新テーマ)
・保険についてのアプローチ
・都知事へのアプローチ(AJ東京との協力)

5.その他の件

 

▼2月5日 事業委員会議題

1.推進事業の進捗状況(各二輪車問題対策プロジェクトチーム)

① 提携カード事業(+サービスネットワーク構想)
② ETC関連事業
③ 教育情報事業
④ バイクネットAJ事業
⑤ その他

2.新規事業提案

① 電気代削減事業
② 事業提携提案
③ その他

3.その他

・年間スケジュールの件